ニッポン元気の種 > 防災

防災

当ページは災害対策事業に関する情報やすぐれた防災用品などを紹介するためのページです。
記事の内容につきましては、件名をクリックして詳細ページに表示されています情報提供者までお問い合せください。

こちらに情報を掲載されたい方は、新規投稿ボタンをクリックして新規投稿ページから掲載を行ってください。より多くの人に伝えたい情報、お知らせ、募集事項など、掲示板スタイルでご自由に簡単に即座に投稿、掲載していただけます。是非皆様のご利用をお待ちしております。

7/3(金)出発ボランティアバス 海べの森22号 参加者募集 

NPO法人かながわ311ネットワーク

私たちは宮城県気仙沼市で自然と調和するような防災の実現を目指し、森作りに取り組んでいる団体「NPO法人海べの森をつくろう会」の活動に賛同し、海岸清掃、種の植付や苗の手入れ等の作業に参加しています。みなさまも森づくりの第一歩へ、現地の方々と一緒にボランティア活動をしてみませんか?

バスは横浜駅・東京駅の2箇所から出発します。

風の谷 森林の楽校2015夏 

認定NPO法人JUON(樹恩) NETWORK

やさしい風吹く谷、岐阜県揖斐川町谷汲地区。
奈良の飛鳥を想わせるのどかな里山の盆地にて、
廃校になった小学校を改装した「ラーニングアーバー横蔵」を
拠点に、周辺の森づくりを行ないます。

現在、明るい森に森林浴のできる遊歩道を、
展望スポットを目指して造っています。
自分の働きかけが形として残る、達成感のある作業です。
夜は、風に吹かれながらのバーベキュー。
2日目は、森林作業だけでなく、林業現場の見学もあります。

関西方面からも、在来線で間に合う距離。
初夏を風の谷で満喫しませんか。

初心者の方も大歓迎です。

神の泉 森林の楽校2015夏 

認定NPO法人JUON(樹恩) NETWORK

都心に近い山村、埼玉県神川町で、森を育む日帰り体験。
作業の後は、地元の方との交流会あり、お風呂あり。
森林の楽校の名前の由来と縁がある湧き水、神泉水で作られた
自然食品のお土産屋さん(ヤマキ醸造)にも立ち寄ります。

初心者の方もリピーターの方も大歓迎です!
季節の移ろいを感じに出掛けませんか。

霧の高原 森林の楽校2015夏 

JUON NETWORK

JUON NETWORKが全国14ヶ所で開催している、
森づくり体験プログラム「森林の楽校(もりのがっこう)」。
霧が育む高原野菜の産地として、また
「日本で最も美しい村」として知られる昭和村での開催です。

広い空の赤城高原で、森を育む日帰り体験はいかがですか。
首都圏からも在来線で間に合う距離で(新宿からバスを出します)、
森林作業も農作業もBBQも温泉も、と盛り沢山!
農作業体験は、レタスの収穫を予定しています。
作業後に、地元の方と一緒に
穫れたての美味しい野菜をいただく交流会は格別です。

初心者も大歓迎!

 

※転送・転載大歓迎※
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
わたしたちの暮らす社会のこと、世界とのつながり――。
PARC自由学校で一緒に考えてみませんか?

「2015年度PARC自由学校」申し込み受付中!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□■
3月2日より、2015年のPARC自由学校通年講座の募集を開始しました。
今年は全27講座。
手を動かしたり、ワークショップで語り合ったり、
座学のクラスで思いっきり勉強したり・・・!
もちろん、毎年定番のクラスも開講いたします。

あなたにぴったりの講座を見つけてください。

LED防犯灯に防犯カメラが付いた画期的製品登場! 

神農流通株式会社

LED防犯灯と防犯カメラを一体化した製品なので、暗い場所に設置すれば一石二鳥。電柱に設置出来ます。

Wi−Fiを搭載していて、IRキーによりWi−FiをON/OFFし、必要な時だけ画像を簡単に取り込めるので便利です。2つのキーにより公衆監視のプライバシーを保護しています。

画像もトップレベル。HD解像度・5日分の映像を記録。LED防犯灯で明るい映像を提供し、タイムスタンプもGPS機能搭載により正確なため犯罪捜査に活用可能です。

 

NPO法人かながわ311ネットワーク

NPO法人かながわ311ネットワークでは、若い世代、高校生大学生に、今の東日本大震災被災地を見て、感じて、学んでもらう、春の高校生バスを計画しています。
今回は、公益社団法人助けあいジャパン様、(株)岩手県北観光様とのコラボ企画です。
神奈川県の高校生と大学生を中心に、岩手県沿岸部にて被災後の現状を知り、自然災害について学びます。また、風光明媚な観光地を訪れ、岩手県の魅力を発見するツアー内容となっています。

 

PARCビデオ長期ボランティア募集!

PARCではこれまで、国内外のさまざまな問題に関する50作品近い映像作品をリリースしてまいりました。
現在、ビデオ部門をお手伝いいただける、ボランティアを下記の要領で募集しています。
主には発送に関わっていただきますが、制作のための調査や撮影のアシスタント、上映会やイベントなどにもご興味によって関わっていただくことができます。
さまざまな人との出会いや多彩な業務をきっかけに、新しい世界が広がるかと思います。

 

公益財団法人キープ協会

NEC世界子ども自然クラブ2015年3月
〜自然・文化をどっぷり体感、IT会議で世界とつながる〜
2014年3月27日(金)〜29日(日) 2泊3日 小4〜小6対象
http:// www.keep.or.jp/ taiken/ kazoku/ nec.php
=======================================================
八ヶ岳の自然・文化を思いっきり体験しよう!
そして、その体験をIT会議で、マレーシア・台湾・中国・フィリピンの子ども達
に伝えよう!

2/14(土)第40回湘南海岸林ボランティア 参加者大募集! 

特定非営利活動法人 地球緑化センター

湘南砂防林は、海岸からの砂や塩害から湘南の街を守る役割を果たしています。それを市民ひとりひとりの協力で守り、育てる活動が湘南海岸林ボランティアです。具体的には、藤沢から大磯までの沿岸林の除伐や下草刈り、つる切り等を行い、クロマツや常緑広葉樹の生育を助ける作業を行います。さらに、作業だけではなく、湘南海岸林について楽しく学べる「砂浜教室」も行います。学生から社会人まで毎回多くの方が参加しています。どなたでも参加可能なので、気軽に参加し、湘南海岸林を一緒に育ててみませんか?

12/6(土)・7(日) 東北グルメフェア 

NPO法人かながわ311ネットワーク

〜東北の逸品を食べて東日本大震災の被災地を応援しよう!〜

岩手、宮城、福島、東北三県沿岸部の隠れた名産品をセレクトし、会場で展示販売します。お世話になった方へのお歳暮やギフトに、お正月のご馳走に、東北のうめぇもんはいかがですか。

 

NPO法人かながわ311ネットワーク

神奈川県内の団体、市町村で被災地支援活動に参加している若者たちが一堂に集まり、それぞれの思いを熱く語り合えるイベントです!
復興支援に興味のある方なら、大人でも歓迎です。ぜひご参加ください。

 

農山村との多彩な関わり方や生き方をお伝えします。田舎との自分らしい関わり方や新しい生き方のヒントを見つけてみませんか。

 

地球緑化センター

三宅島に緑を!!
〜噴火を経て今、三宅島は再生に向かっている〜

噴火から14年…避難指示も解除され、島民は島に戻り、島での生活は始まっています。その噴火の痕跡とは裏腹に噴火後も残る豊かな森からも、計り知れない自然の力を十分に感じます。ゆったりと海に沈む夕日や新鮮な海の幸、元気であたたかい島民の人たち…。三宅島の魅力を存分に感じながら、火山ガスで立ち枯れた樹木を再生しませんか?

11/21出発・気仙沼行「海べの森号」復興応援ボラバス 

かながわ311ネットワーク

【未成年参加可】11/21出発・気仙沼行「海べの森号」復興応援ボランティアバス

日程:2014/11/21(金)〜2014/11/23(日)

集合場所:JR横浜駅西口天理ビル前、又はJR東京駅八重洲口ヤンマービル前

活動場所:宮城県気仙沼市階上(はしかみ)地区他

募集人数:38名

参加費:9800円(活動日の食事代、入浴代は別途かかります)

11/9復興キッチンVol.8〜秋の東北食材をフレンチで堪能 

NPO法人かながわ311ネットワーク

食べて東北の復興を応援するイベント「復興キッチン」。8回目となる今回は、東京・五反田のフレンチ&イタリアンワインバー「Chez hiro(シェ・ヒロ)」料理長で、ボランティアスタッフでもある、高橋 弘和氏の監修のもと、岩手・宮城の秋の食材をふんだんに使った創作フレンチを提案します。どなたもふるってご参加ください!

一年間地域づくりを手伝おう!「緑のふるさと協力隊」 

特定非営利活動法人 地球緑化センター

日本各地の農山漁村に一年間暮らし、農林業や地域活性化など地域密着型の活動に携わる『緑のふるさと協力隊』。平成27年度隊員を募集します。「地域のために自分を活かしたい」「田舎で自分の力を発揮したい」、そんな皆さんの応募を待っています。経験・スキルは不問。これまで20年間で688名が参加しています。

【対象】

4月から1年間通して農山漁村で活動できる心身共に健康な18〜40歳までの男女。要運転免許。生活費・住居支給。

【応募締切】

平成26年12月17日(水)

まずは、ホームページ、またはお電話からお問い合わせ下さい。

10/11発気仙沼行「海べの森20号」ボランティアバス 

NPO法人かながわ311ネットワーク

主に「NPO法人海べの森をつくろう会」の活動に参加します。ビニールハウスでの整備、植樹に向けた作業、海岸清掃などが予定されます。
現地からの要請によっては、他の支援活動を行う場合もあります。今回は同会が主催する「植樹祭」に参加します。

 

NPO法人かながわ311ネットワーク

宮城県気仙沼市小泉海岸では、東日本大震災からの復興の取り組みが進んでいます。そのひとつに巨大防潮堤計画があります。
しかし、防潮堤建設には住民の合意形成のしくみはなく、環境アセスメント法の対象でもありません。本当に必要な事業なのか、疑問の声が残るまま事業は着手されようとしています。
復興を応援するためにも、震災後の姿を残す砂浜をあなたの目で見てみませんか。

9/19発気仙沼行「海べの森19号」ボランティアバス 

主に「NPO法人海べの森をつくろう会」の活動に参加します。ビニールハウスでの整備、植樹に向けた作業、海岸清掃などが予定されます。
現地からの要請によっては、他の支援活動を行う場合もあります。