開催地:群馬県
【と き】 2014年8月23日(土)
【ところ】 群馬県昭和村 「日本で最も美しい村」
【内 容】 ◇森林作業体験(除伐、下刈り等)、
◇農作業体験(トウモロコシの収穫)、◇交流会、
◇天然温泉「昭和の湯」の入浴(希望者)
※森林作業体験の指導や交流会に、
地元の方にも来ていただきます。
【参加費】
◇学生・会員: 2,000円/一般: 3,000円(保険料・交流会費等)
※当日のご入会でも会員割引が適用されます。
※集合場所までの交通費は各自ご負担下さい。
◇入浴希望の場合(追加)500円
※当日、昭和村から割引券を提供して貰えます。
この券を利用すれば、上記入浴料から100円引きになります。
【定 員】 30名
【締 切】 8月12日(火)
※締切日過ぎてのお申込みはご相談下さい。
【主 催】 JUON NETWORK
【共 催】 昭和村
フォレストノーツ
【協 力】 道の駅「あぐりーむ昭和」、昭和村商工会、(株)トーリン
【集 合】
▼公共交通機関でおいでの場合、次のどちらかご都合の良い方へ
◇新宿駅西口 7:00
◇JR上越線「岩本」駅 9:10
▼自家用車でおいでの場合
◇道の駅「あぐりーむ昭和」 9:30
【アクセス例】
あくまで参考例です。当日までに変更になる可能性もあります。
今一度各自でご確認の上、ご計画ください。
▼電車で岩本へは
◇埼玉からJRでおいでの場合:
大宮6:52→(高崎線・高崎行)→高崎8:15
高崎8:24→(上越線・水上行)→岩本9:08
▼道の駅「あぐりーむ昭和」へは
関越自動車道 昭和インターより約500m
(料金所を出たら、左折してスグ)
http:// www.ktr.mlit.go.jp/ honkyoku/ road/ eki/ station/ gunma_agurimu/
群馬県利根郡昭和村大字森下2406-2
【その他】
▼よくある質問
「どんな作業をするの?」「体力に自信がない」「持ち物は?」などなど、
森林の楽校に関するよくあるお問い合わせを、まとめました。
http:// juon.univcoop.or.jp/ faq3.html
▼過去の活動の様子
http:// blog.goo.ne.jp/ eventjuon/ c/ 5c665ee8de6be0a2cdb89a3e03a9ed6e
【申込方法】
申込フォーム
https:// docs.google.com/ forms/ d/ 1FcMZQPs8t7hMaN5tkNmRla1FIkKPbZqptVuEMR8NEs8/ viewform
申込フォームが使えない方などは、メールや電話、郵送等でお申込みください。
詳細はこちらをご覧ください
http:// blog.canpan.info/ juon/ archive/ 271