ニッポン元気の種 > 環境 > 第4回木育・森育楽会 IN 石川

環境:第4回木育・森育楽会 IN 石川

  • no.510
  • (2018/11/25)
  • 【イベント】

開催地:石川県

第4回木育・森育楽会 IN 石川

第4回木育・森育楽会 IN 石川

木育と森育とは、木や森などに親しみ、その価値や良さを五感で知ることで、自分の生活の中に木を取り入れることのできる人間を育む教育活動です。4回目を迎える木育・森育楽会は初の北陸進出で、石川県の森林環境税で行っている「いしかわ木育セミナー」と共同開催です。「日々の木育と森育を考える」をテーマに、学びを日常生活、自分の周りの活動として始められる楽会を開催します。

〇日 時 2018年12月16日(日)10:00〜17:10(交流会は17:15〜18:15)
〇会 場 石川県文教会館 4階会議室(石川県金沢市尾山町10-5)
〇主 催 木育・森育楽会実行委員会
〇共 催 石川県、石川県木材利用推進協議会
〇後 援 石川県森林組合連合会、石川県教育委員会、石川県社会福祉協議会保育部会、(一社)石川県私立幼稚園協会、北國新聞社(予定)
〇入場料 無料
〇定 員 100名
〇対象者 木育・森育の実践に関心を持つ大学生、学校教育関係者、幼稚園・保育園関係者、林業・木材業関係者など
〇内 容 @基調講演会、A分科会、B体験型ワークショップ、C全体討論、D交流会

10:00〜10:20 
開会式

10:30〜12:00
分科会 事前予約制
1.いしかわ木育セミナー
   日々の暮らし、教育活動と木育、そしてその効果
   分科会の中で、「木のストラップ作り」も行います。
   講師:田口 浩継氏(熊本大学教育学部副学部長・教授)

2.本気で木育をデザインする 会議室202 30人
 木育の行方、木育の本質、可能性について
   講師:若杉 浩一(パワープレイス(株) シニアディレクター)

3.日々の木育と施設環境  会議室403 30人
   保育現場の声をくみ上げながら作る“子どもたちのための木の家”
講師:古川 泰司(アトリエフルカワ代表)

13:00〜14:10 
基調講演
「木育による人づくり、地域づくり」
  木育実践、指導者養成の第一人者が語る人づくり、地域づくり。
  木育の未来について深い学び、経験をもとに講演をいただきます。
講師:田口 浩継(熊本大学教育学部副学長・教授)

14:25〜15:45 
体験型ワークショップ 事前予約制
1.はじめての学校木育 会議室202 定員30人
   どこから始める?何を伝える?明日から使える木育の技
   〜教材キットの紹介と活用法〜
講師:浅田 茂裕(埼玉大学教授/木づかい子育てネットワーク 理事長)
                
2.日々の暮らしと木、森 〜夏至祭ワークショップ〜
   森を祝う「みんなの夏至祭」の取り組み紹介と、
   やってみよう!装飾ワークショップ
講 師:赤池 円(私の森.jp編集長/グラム・デザイン 代表取締役)
   ゲスト:藤木 卓(花人・アーティスト)
協 力:もりラバー 林業女子会@石川
             
3.いしかわスタイルの木育って〜里山ウッディくんをつくろう〜
・第一部 トークセッション
   コーディネーター:松元 浩(石川県農林総合研究センター 研究主幹)
   講師:鈴木 修治(石川県庁)、亀井 順一郎(石川県木材利用推進協議会 事務局長)、濱田 亨(石川県木材青壮年会 会長)
・第二部 いしかわの木で里山ウッディくんをつくろう

15:50〜16:50 
全体討論
「日々の木育を考える」
出演:田口 浩継、若杉 浩一、古川 泰司、赤池 円、
コメンテーター:林野庁、石川県
進行:浅田 茂裕

16:50〜17:10 
閉会式

17:15〜18:15 
夜の木育交流会

プログラム詳細や出演者の情報は「木育・森育楽会サイト」をご覧ください
http:// www.mokumori-gakkai.org/

お申込みはこちらのフォームから
https:// www.mokumori-gakkai.org/ %E5%8F%82%E5%8A%A0%E3%81%8A%E7%94%B3%E8%BE%BC%E3%81%BF/

会社・団体名
木づかい子育てネットワーク
代表者名
浅田 茂裕
担当者名
多田知子
電話番号
070-5082-9027
メールアドレス
mail@mokumori-gakkai.org
URL
https:// www.mokumori-gakkai.org/
添付ファイル
第4回木育・森育楽会 チラシ ダウンロード

別ウィンドウで地図を開きます (別ウィンドウで開きます)