ニッポン元気の種 > 地域 > こどもごころスコップ 開墾ツアーin京丹後 旬の食材篇

地域:こどもごころスコップ 開墾ツアーin京丹後 旬の食材篇

  • no.9
  • (2009/3/10)
  • 【イベント】

開催地:京都府

こどもごころスコップ 開墾ツアーin京丹後 旬の食材篇

第1回 開墾ツアー in 京丹後 旬の食材篇

世界初(!?)、海をながめるツリーハウスのもとで、
京丹後の旬の食材を掘り起こそう。
海と森の幸を掘り起こすついでに、
新しい自分も掘り起こせるかも…。
スペシャルゲストに、京都吉兆三代目 徳岡邦夫氏!
日本料理界に新風を巻き起こした食の達人とともに、
みんなで地元食材を使って、
オリジナルメニューを開発するのだ。


<開催概要>

日時: 2009年03月28日(土)29日(日)
参加費: 大人13,000円・小学生以下9,000円
※1泊3食の料金及び障害保険料を含みます
※宿泊・朝食が不要な場合は大人6,000円、小学生以下4,000円となります
※現地までの交通費は自己負担となります。

場所: 京丹後市蒲井・旭地内
     ※北近畿タンゴ鉄道久美浜駅下車
     ※京都駅より電車にて3時間弱かかります     
主催: 京丹後市
企画: こどもごころ製作所
協力: 蒲井・旭電源問題及び活性化対策協議会/風蘭育成会
ゲスト: 徳岡邦夫氏(京都吉兆三代目)
       ※NHKプロフェッショナルほか番組多数ご出演。


<プログラム>

■28日
13:00 集合(風蘭の館)、オリエンテーション、ツリーハウスへ
14:00-16:00 地元食材体感まつり
  ※わかめがり&ふきのとうさがし&たこばかし(たこ収穫)
  ※旬の食材を、自由な発送で調理し、堪能します。徳岡氏と試食。
17:30-18:30 徳岡邦夫氏との懇話会
 18:30- 夕食

■29日
7:00-8:00 朝食
8:30-11:30 森と海の散策と掃除
      ※流木でコースターをつくります。 
12:00-13:00 昼食
 14:00 解散

お申し込みは、下記受付サイトより
http:// www.sowxp.co.jp/ kodomogokoro/ scop/


会社・団体名
こどもごころ製作所 (※株式会社博報堂内)
代表者名
軽部拓
担当者名
長谷川潤
住所
〒107-6322
東京都港区赤坂5−3−1 赤坂Bizタワー
電話番号
03-6441-6351
メールアドレス
info@kodomogokoro.jp
URL
http:// www.kodomogokoro.jp/