ニッポン元気の種 > 地域 > 「力強い」地方づくりのための、あえて「力弱い」戦略論

地域:「力強い」地方づくりのための、あえて「力弱い」戦略論

  • no.5
  • (2008/9/2)
  • 【イベント】

開催地:福岡県

「力強い」地方づくりのための、あえて「力弱い」戦略論

魅力的な人との出会い、有益な情報との出会いから、自分のIDEA(アイディア、理念、目的)を広げ、GENKI(元気)を蓄える。 
新しい価値転換・創出の場、【IDEA(イデア)塾】。


【ゲスト】樋渡 啓祐(ひわたし けいすけ)さん
     佐賀県武雄市長。
     営業マン首長として、アイディアと行動力、リーダーシップを兼ね備えた今話題の市長です。

【テーマ】「力強い」地方づくりのための、あえて「力弱い」戦略論
       〜武雄市のまちづくりから見える地域活性化戦略〜

【分 野】 ○観光まちづくり・地域活性化 ○リーダー論
       ○行政改革  ○協働、パートナーシップ 等 

【日 時】平成20年9月4日(木) 開場/18:40 
      開始/19:00 (終了予定/20:30)

【会 場】 福岡市中央区天神4−8−10 都久志会館(TEL:092-741-3335)
      ※会場に駐車場はありませんので、近くの駐車場をご利用ください。 

【参加費】 2,000円
       終了後は、別途懇親会(3,000円)を予定しています。

【定 員】 60名

【申込み先】 info@idea-p.co.jp
       ※懇親会のお申込も一緒にお願いいたします。
       件名に「IDEA(イデア)塾」参加希望とご記入の上
       @お名前
       A懇親会のご希望
       Bご所属・肩書き
       Cご連絡先電話番号
       Dメールアドレス
       の「5点」を必ず明記して、ご返信ください。

       ※お一人様が複数の方のお申込みをいただく場合は、お手数ですが
       全員様分の上記情報5点をご連絡くださいますようお願い申し上げます。


【問い合わせ先】 IDEA(イデア)塾事務局  
 イデアパートナーズ鞄焉@           
 TEL 092‐739-6080  FAX 092-739-6081
 E-mail info@idea-p.co.jp  


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ゲストのご紹介 樋渡 啓祐(ひわたし けいすけ)さん
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

1969年11月18日生まれ、佐賀県武雄市朝日町川上出身。元総務省職員。

2003年から2006年までは大阪府高槻市の市長公室長として出向し、
関西大学の誘致、全国初の放置自転車のインターネットオークション、
市の公式ホームページを全国3位に押し上げた実績の持主。

2006年武雄市長に就任後、公用車のネットオークションによる公売、
副市長制の導入など次々に新しい施策を実施。

また、テレビドラマ佐賀のがばいばあちゃんの
メインロケ地を誘致することに成功。
市役所内に「佐賀のがばいばあちゃん課」を設置し、
ロケスタッフから『テレビドラマ史上最高の支援体制』と言わしめるほど、
全市を挙げての支援体制をとられました。

ご自身のブログ武雄市長物語を開設し、ほぼ毎日更新されています。
 ⇒ http:// hiwa1118.exblog.jp/  必見ですね!

【好きな言葉】
皇国の興廃此の一戦に在り。各員一層奮励努力せよ。
(日露戦争時、東郷平八郎連合艦隊司令長官が、
世界最強であったロシア・バルチック艦隊に 挑むときに発した言葉とされる。)

会社・団体名
イデアパートナーズ株式会社
担当者名
井手修身
住所
〒810-0001
福岡県福岡市中央区天神4−2−36
電話番号
092‐739-6080
ファックス番号
092-739-6081
メールアドレス
info@idea-p.co.jp
URL
http:// www.idea-p.co.jp/

別ウィンドウで地図を開きます (別ウィンドウで開きます)