開催地:新潟県
実り豊かな山里の秋を体験しませんか
エコプラスは、新潟県南魚沼市で地元の人たちと一緒に、完全無農薬の米作りや昔ながらの食と暮らしの講座、パノラマウォークなど、さまざまな体験プログラムを行っています。秋は、美しい紅葉やいろいろな実りの収穫、冬支度など、山里が最も活気あふれる季節です。映画「地球交響曲(ガイアシンフォニー)第七番」の舞台となった、昔ながらの自然と暮らし、人情が息づく山里で、日本の豊かな秋に触れてみませんか。
★プログラム:
(1)田んぼのイロハ「稲刈り&収穫祭」
日程:10/9(土)-10(日)、11/6(土)-7(日)
場所:新潟県南魚沼市栃窪集落
内容:「わらの文化」の座学、稲刈りの実習など(10/9-10)、「収穫物の加工」の座学、収穫祭など(11/6-7 )
参加費:1万円(保険料、地元食材の昼食、収穫されたコシヒカリ2キロ付)
http:// tappo.ecoplus.jp/ showart.php?lang=ja&genre=2&aid=906
(2)「山里の秋のパノラウォークと食と暮らしの講座」
日程:10/16(土)-17(日)
場所:新潟県南魚沼市栃窪集落
内容:越後三山を見渡す絶景のパノラマウォーク、伝統技を地元長老から習う、秋野菜の収穫の手伝い、地元食材たっぷりの郷土食
参加費: 9,800円(民宿男女別相部屋1泊2食、プログラム参加費、保険代込み)
*東京から無料チャーターバスを運行
http:// tappo.ecoplus.jp/ showart.php?lang=ja&genre=8&aid=907
(3)「原木ナメコプロジェクト支援ツアー」
日程:10/23(土)-24(日)、10/30(土)-31(日)
場所:新潟県南魚沼市清水集落
内容:ナメコ採取、運搬、はこ詰めなどの作業、販売方法などの意見交換、ナメコ大パーティ
参加費:9,800円(民宿男女別相部屋1泊2食、プログラム参加費、東京からの交通費込み。公民館寝袋泊の場合は5,800円)
*10/23-24 JR利用(参加費込み)、10/30-31 東京から無料チャーターバス運行
http:// tappo.ecoplus.jp/ showart.php?lang=ja&genre=8&aid=908
★申込・問合せ
NPO法人エコプラス「TAPPO南魚沼やまとくらしの学校」
電話:025-782-5103 E-mail:tappo@ecoplus.jp