開催地:群馬県
■日 程 7月10日(土)〜11日(日)
■場 所 群馬県中之条町 茅葺き古民家や古民家利用の視察
群馬県中之条町たけやま館 古民家再生プロジェクト概要説明、古民家の構造、
デザイン、茅葺き施行方法、古民家再生中の紹介
群馬県みなかみ町藤原 茅葺き民家、古民家再生事例、藤原地区古民家状況等視察
■講 師 町田 茂(町田工業代表)・北山郁人(森林塾青水幹事)
■参加費 11,000円(森林塾青水正会員は10,000円 、学生会員は7,000円)
1泊2食+昼食2食、保険代などを含む(集合・解散場所までの交通費は各自負担)
■宿 泊 民宿「富士見荘」/群馬県利根郡川場村大字谷地1124【電話】0278-52-3061
■服装など 野外活動に適した服装。筆記道具、洗面用具、水筒、雨具、カメラなど
■申込み 必要事項(名前、住所、電話、生年月日、性別、交通手段)を記載の上、ファックスまたはEメールにて下記までお送りください。
■申込み先 森林塾青水事務局・コミュニティデザイン(浅川潔)/東京都中央区湊1-2-3301
【電話】03-6228-3503、【ファクス】03-6228-3504
【メール】info@commonf.net
■集 合 初日の11時 JR吾妻線中之条駅前
〈JR〉草津31号 上野9:00−大宮9:26−中之条10:57
■スケジュール
●1日目
中之条駅前集合後<車にて> ⇒ 薬師堂見学 ⇒ 茅葺そばや「けやき」で昼食 ⇒ たけやま館にて古
民家基礎知識講座 ⇒ 古民家再生建物視察と茅葺き富沢家住宅の見学 ⇒ 川場村「民宿富士見荘」宿泊
夜:懇親会&学習会
●2日目
宿 ⇒ みなかみ町藤原地区に移動 ⇒ 古民家再生中、古民家再生住宅視察、雲越家住宅見学 ⇒ 昼食 ⇒ 藤原古民家候補巡り ⇒ 解散 JR上越線水上駅14:58発水上4号乗車予定 ⇒ 上野17:20
申込期限6月30日