ニッポン元気の種 > 地域 > 島根県雲南市で、地域コーディネーター募集!

地域:島根県雲南市で、地域コーディネーター募集!

  • no.26
  • (2010/6/8)
  • 【募集】

開催地:島根県

島根県雲南市で、地域コーディネーター募集!

島根県雲南市で、地域コーディネーター募集!

島根県雲南市の波多地区は、16集落に約450人が暮らす地域です。地域自治組織である
波多コミュニティ協議会では、課題整理や取組みの検討・企画を行う「波多彩りプロジェクト」
を立ち上げ、地域活性化に向けた活動を積極的に行っています。

アミタ持続研では、地域おこしに向けたこの取組みへの支援を行っており、
今回の人材募集をご紹介させていただくことになりました。

プロジェクトメンバーや地域住民と協働し、地域資源の発掘・継続的な活用を実現
する役割を担う、地域コーディネーターを募集しています。

ご興味ある方は、まずご一報ください。


■活動内容
・ふれあいの里奥出雲公園の運営を受入団体(地域)と協力して行う
・持続可能な奥出雲公園の活用策を検討する
・地域の観光施設や人材等を把握の上、資源として活かす

■受入団体
波多コミュニティ協議会
URL: http:// unnan47.blogspot.com/

■主な活動場所
・波多交流センター(雲南市掛合町波多459番地1)
・ふれあいの里奥出雲公園(雲南市掛合町波多1300)ほか

■募集人数
1名

■待遇など
 位置付け: 地域コーディネーター(島根おこし体験者)
 生活費助成: 140,000円/月
 月平均活動日数: 20日
 期間: 平成22年7月1日 〜 平成23年3月31日
 基本活動時間: 8:30〜17:15

 ※体験内容に即したスキルを所持している場合には、月額助成額の引き上げもあります
 ※公営住宅等安価な物件を紹介します

■資格・スキルなど
・普通自動車免許を所持していること
・ブログ・ホームページ等を作成して地域資源のPRができる程度のパソコン能力を有すること
・地区と連携して活動しようとする意欲と協調性があること

■補足
・公園事務所に常駐する場合がある等、活動時間が不規則になる場合があります
・休日・夜間に地元の会合やイベントを企画・参加することがあります

■選考
・履歴書による書類選考、面接を行います
・まずは下記に電話かメールでお問合せください

■応募期間
〜平成22年6月下旬

会社・団体名
アミタ持続可能経済研究所
担当者名
地域活性化支援室
住所
〒102-0075
東京都東京都千代田区三番町28
電話番号
03-5215-8266
ファックス番号
03-5215-8505
メールアドレス
info@aiselink.com
URL
http:// aise.jp